きゃりーぱみゅぱみゅとギターのポイントとは
きゃりーぱみゅぱみゅは、なんとなくギターが似合いそうな俳優さんではないでしょうかね。
「禁じられた遊び」とか「アルハンブラの思い出」なんかをギターで弾くきゃりーぱみゅぱみゅが想像できます。
きゃりーぱみゅぱみゅは、ギターを弾いて歌うのですが、その歌がシュールで、意味不明です。
みなさんも見たことがあるでしょう、きゃりーぱみゅぱみゅとウナギイヌが出ている、エネファームのCMです。
だから、きゃりーぱみゅぱみゅはエネファームでギターを弾くという流れになるわけなのですが。
電気ウナギイヌは、もしかして、きゃりーぱみゅぱみゅにいじめられているのでしょうか・・・。
なんにせよ、赤塚不二夫先生の世界にきゃりーぱみゅぱみゅが入っていったようでおもしろいですが。
とにかく、電気ウナギイヌの電力では、きゃりーぱみゅぱみゅはギターをあまり弾けないのです。
なにせ、「ボルトとワット、wow wow wow、どっちが電圧だ」とかいう歌詞ですからね。
それも、エレキギターではなく、何でしょう、きゃりーぱみゅぱみゅならクラシックギターですかね。
いや、意味はわかるのですが、どうしてそんな歌をきゃりーぱみゅぱみゅが歌うのか、というのが問題です。
きゃりーぱみゅぱみゅはギターを弾いて、ウナギイヌと一緒に歌うというシーンがあるのです。
そういえばきゃりーぱみゅぱみゅと電気ウナギイヌのCMには、ギターが出ないバージョンもあるようです。
ギターではなく掃除機が出るのですが、こっちではきゃりーぱみゅぱみゅが電気ウナギイヌを酷使している感じです。
ギターがうまいのもいいですが、きゃりーぱみゅぱみゅには、電気ウナギイヌとうまくやっていってほしいです。
カテゴリ: その他