ペディキュアに対する日本人の誤解は、マニキュアとの混同だけにとどまりません。
さらなる大きな誤解、それは完全なる足の爪のネイルアートだと決めつけています。
ペディキュアのペディは足、キュアはケアな訳ですから、
実は実はフットケア全般の事を示しているのです。

これはマニキュアにおいても言える事で、手全体のケアを表す用語なんですよね。
従って、足の爪のお手入れは元より足裏マッサージや足つぼマッサージ、
それに角質ケアなどもみ?んなペディキュアなんですねぇ。
とは言え、今の日本では、そんな正しい使い方の方が野暮だとされています。

ペディキュアの人気ラインナップのクチコミなんです

ペディキュア、憧れの響きですが、今迷ってるんですよね、買うかどうかで。
ミニサイズのペディキュアなのですが、お値段は全然ミニサイズではありません。
まあ、横に並んでいた今流行りのペディキュア、タウンボストンよりはいささかリーズナブルではありましたけどね。
決して、ペディキュアを買うために宝くじを買うのではありません、そこのところ、よろしくお願いします。
サマージャンボ当たらないかなぁ、1等3億円なんて贅沢は言いません。
あのペディキュアが買えるだけの金額、つまり10万円で十分なんです。
もし、神様もその通りだと思ったら、あのペディキュアが買えるように、絶対宝くじ当てて下さいね。
金運の神様、言っておきますけど、家族をハワイに連れて行って上げるために宝くじを買うんです。
あ、でももし、100万円当たったら、買ったばかりのペディキュアを持って、家族みんなでハワイに行けます。
ね、神様、私って結構偉いでしょう、ご褒美にペディキュア位買ったっていいですよねぇ。

ペディキュアの中でも、普通サイズのものじゃなくて、ミニサイズが欲しいのにはちゃんと理由があります。
そんなこんなで、ペディキュアと家族のどちらを取るか、考えると昨夜は眠れませんでした。
明日早速街へ宝くじ回に行って、もう一度あのペディキュアもじっくり眺めて来ます。
それから、出来るだけ上手に憧れのペディキュアをゲット出来るように、ブログやサイトで、沢山情報を集めておきたいと思っています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS