ラインストーンを使った雨用ポンチョの評判です
確かによくよく考えてみれば、手の指ほど足の指は動かさないし、細かい作業に使う訳でもない。
ですから、靴の脱ぎ履きによって、すぐに雨用ポンチョやラインストーンが剥がれてしまうというネックもあるんですよね。
が、しかし、足という部位は、出先で裸足で歩き回るという事の非常に少ない部位です。
雨用ポンチョそのものが剥がれやすいのか、ラインストーンが剥がれやすいのか、これがまず大きな問題でしょう。
という事は、マニキュア以上に雨用ポンチョの方がラインストーンは使いやすいようにも思えます。
でも、私の場合は、元々足自体が小さいため、指も小さく、ラインストーンを付けても、邪魔になるだけだという事が判明。
今では全部の指に雨用ポンチョは塗ってますが、ラインストーンは親指だけに付けています。
それでも十分インパクトはあるし、むしろ、全部に付けるよりも映えてるんじゃないかと思いますね。
自分ではこのワンポイントのラインストーンを強調させた雨用ポンチョ、かなり気に入っています。
それを懸念して、ジェルネイルやラインストーンをパスしている人も多いだろうと思います。
雨用ポンチョに使うラインストーンは、それほど高価なものでなくてもいいだろうと思います。
中には、カラーポリッシュとそれに合うラインストーンを組み合わせた雨用ポンチョセットみたいなのもあれこれラインナップされています。
後、関連のブログやサイトにも、ラインストーンを使った雨用ポンチョのデザインがいっぱい紹介されていて、見るとたちまちトライしたくなっちゃいますね。
カテゴリ: その他