PSYは、例の最も閲覧されたという
K-POPビデオ「江南スタイル」を歌っていた歌手です。
結果的にはちょっとインチキくさかったんだけど、
でも、PSYのマーケティング戦術は中々のものだと言う専門家も少なくないんです。
その証拠にその後、あの「江南スタイル」は
欧米で随分カバーされてヒット曲になったりしています。

知らない人の方が圧倒的多数で、勿論「カンナムスタイル」の知名度も低いものです。
PSYの「カンナムスタイル」の動画、最近YouTubeでの再生回数が話題になってました。

PSYの顔立ちと髪型のポイントです


後、面長の男性は帽子を被ると、さらに顔が長く見えてしまいます。
ああいう整った品のある顔立ちは、巾広い年代にも愛される要素は高いでしょうし、自分でも結構意識しちゃうんじゃないかなぁ。
益々というのは、元々PSY似のイケメン男性なら、そこそこは、いや、かなりモテていたと思われるからです。
髪型を真似れば、さらにそっくり度がアップし、益々女性にモテるに違いないでしょう。
故に、PSY自身、本当に似合う髪型というのは、案外少ないのではないでしょうか。
少なくとも、あそこまで面長な顔立ちだと、前髪を綺麗に五部に分けるというのはね、余りパッとしないんじゃないかって思うんですよね。
特に前髪をやや伸ばして、七三くらいに分けていた頃のPSYの髪型が、私は一番好きでした。
個人的には、これはあくまでも個人的にはということですが、髪が短すぎるのもねぇ。PSYのような髪型にしようと思う若い男性陣が増えているらしいのですが、こういう現象って、どうなのでしょうか。
ある程度、俺はPSYだっていうインパクトをしっかり与えられる髪型にする事も大事だと思うんです。
ただ、彼は俳優さんだし、これからは舞台も積極的にやるそうですからね。
だけど、PSY自身は、短めの髪型も結構気に入ってるみたいですね。

PSYのような面長の顔立ちをした男性は、マジで、余りにも髪を短くされない方がいいのではないかと思います。
まあね、彼ら俳優の場合は、役作りのために髪型を作らなければいけない事も多々あります。
なので、しかたないと言えばそれまでだけど、流石にあの時のPSYの髪型は、個人的には推奨出来なかったなぁ。
みんながみんな、ただ髪型を真似ただけでPSYになれるなんていう事は絶対有り得ないと思うんですけどね。
なので、どうせPSY的ルックスを目指すのなら、その辺りも含めて、美容関連やエンタメ関連のブログやサイトを参考に髪型を考えられてみてはいかがでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS