PSYは、例の最も閲覧されたという
K-POPビデオ「江南スタイル」を歌っていた歌手です。
結果的にはちょっとインチキくさかったんだけど、
でも、PSYのマーケティング戦術は中々のものだと言う専門家も少なくないんです。
その証拠にその後、あの「江南スタイル」は
欧米で随分カバーされてヒット曲になったりしています。

知らない人の方が圧倒的多数で、勿論「カンナムスタイル」の知名度も低いものです。
PSYの「カンナムスタイル」の動画、最近YouTubeでの再生回数が話題になってました。

PSYをフォローのクチコミなんです

PSYが最近急激に人気を集めていると言います。
ようするに、日本人が日本でPSYのフォロワーになるという事。
その場合、やっぱアメリカ人なら英語で、韓国人なら韓国語でツイートしている訳でしょう。
語学の苦手な私なんかは、はなっからPSYには興味をもたない事にしているのですが、皆さんはどうなのでしょうか。
それを考えると、PSYをフォローする日本人が増えているというのは、ほんとスゴイ事だと思いますよ。
例えPSYが日本語訳されているとしても、多分関心は湧いて来ないでしょう。
それに、最近は無料で使える他言語翻訳ソフトとかページとかっていうのが沢山あるじゃないですか。

PSYとしては、やはりハリウッドセレブや韓流アイドルのツイートが人気を集めているようです。
確かに彼ほどの海外有名人はいないでしょうし、史上最強クラスのPSYと言えそうですね。
なので、関心のある方は、そういうページを参考にされるといいのではないかと思います。
でもって、そんなPSYの情報を見ていると、やっぱレディー・ガガとか、スーパージュニアとかが多く日本人フォロワーを獲得しているようですね。
最近は、そんなPSYアカウントを集めた情報サイトや人気ランキングを掲載しているブログなんかも多いんですね。
まあもっとも、洋楽とか、ハリウッド映画とか、韓流とかという海外有名人に全く興味のない人ですからね。
だから、本当は私のような語学音痴ほど、PSYをフォローした方がいいそうです。
どうもすいませんねぇ、でも、こういう人もいるにはいるんです、やっぱ日本ですからね。
それを考えると、意外とハードルの低そうなPSY、関連のブログやサイトで情報収集し、一度トライしてみましょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS