リゾート会員権と減価償却のポイントなんです
そのため、リゾート会員権の場合、買ったそのときに経費計上できないということが言えます。
つまり、減価償却の知識を持っていないと、リゾート会員権をするにあたって、経営を誤る恐れがあります。
建物については、リゾート会員権に関しては、耐用年数により、毎年あるいは毎月、定額を資産から経費に振り替えるという形をとります。
リゾート会員権で減価償却費が必要なのは、まず、固定資産は長期間にわたって使用することができます。
しかし、税務上経費にできる額は決まっているので、リゾート会員権をする場合、税金が大きくかかることになります。
キャッシュフローを生み出す収益源が、減価償却には、リゾート会員権に対してあると言っても言いすぎではありません。
そうすると経費化の部分が増えることになり、リゾート会員権において、節税につながるわけです。
つまり、土地はリゾート会員権では経費化できないので、建物部分の金額を多めにして売却することが必要になります。
カテゴリ: その他