見合いと子供の問題なんです
みんな、自分の存在を理解し、認めてくれていると思っていたのに、実は全然そうじゃなかったってな感じでね、中々大変なようですよ。
前の夫や妻との間の子供と今の妻や夫がまるで兄弟だとか、同級生だとかという例も少なくありません。
ただ、やっぱり自分の子供が欲しいと思った時、そこにはどうしても見合いならではの問題も生じて来ます。
特に、女性が子供を産める年齢というのはある程度決まっていますから、妻が年上のカップルともなると、尚更の事深刻です。
見合いの大きな問題の一つは、やはり子供についての互いの見解。
ですから、子供のいる見合いのご夫婦におかれましては、ブログやサイトなどで先輩方の経験をしっかり読まれ、しっかり準備されておかれる事をお勧めしたいですね。
まあね、芸能ニュースを見ていると、50代は勿論、60代・70代でもパパになる人が大勢いる事は分かります。
でも、現実問題として、それは今現在だけでなく、将来の事を考えても、中々大変な見合い夫婦も少なくはないでしょう。
しかも、初婚であれば尚更の事なのですが、男性は再婚であれば特に、それほど子供を望まない傾向にあります。
見合いを取り巻くもう一つの大きな問題、それは、前の夫や妻との間の子供の存在です。
ただ、見合いの場合、もうすでにその子供が大きくなっていて、独立している事も珍しくありません。
この辺りは、若い世代同士の子連れ再婚とは違い、比較的ハードルの低さも感じられます。
見合いの年上夫だって、それが分かるからこそ辛いとおっしゃる方もいらっしゃいますが、まだまだ理解の足りない男性も多いと思いますね。
いくら相手が遙かに年上の男性との見合いであっても、女性はどうしても愛する人の子供が欲しいと願ってしまいがちです。
カテゴリ: その他