自律神経の症状の裏技なんです
自律神経の原因となるのはスギ花粉、ではなくイネ花粉などが挙げられます。
オオアワガエリやカモガヤというイネ科の植物が自律神経の原因として注目されているのですが、これらは主に5月頃から花粉を出します。
都心で自律神経があまり注目されないのは、近くに稲が生えていないからではなく気候的な問題があります。
特に北海道は、スギ花粉が姿を見せないかわりに自律神経が多いとされています。
しかし、その頃と言えば本州は梅雨の時期に差し掛かるため自律神経が発症しにくい環境となっているのです。
自律神経について詳しくない状態で発症すれば、それを花粉症と気付かず夏風邪と判断してしまう可能性が高いです。
この二つは自律神経の原因として比較的有名なので、ひょっとするとこの花粉によって花粉症が引き起こされているかもしれません。
オオアワガエリの花粉によって引き起こされる自律神経の症状は、特に夏風邪と似ていると言われるので注意が必要です。
スギ花粉と言えば、資料映像で見て分かるように山から大量に降り注ぎます。
近寄らない、というだけでかなり自律神経の症状を抑えることが出来るのではないでしょうか。
といっても、オオアワガエリ等のイネ科の植物は広く群生しているため完全に自律神経を防ぐというのは簡単ではありません。
カテゴリ: その他