しかしトーニングシューズというのは、単に運動靴の言い換えではなかったんですねぇ。
トーニングシューズにはどんなものがあるのか、ちょっと調べてみたのですが、
けっこうなお値段がするトーニングシューズに、ちょっとビックリしました。
わたしが買っているスニーカーなんかは、ディスカウントショップで1000円以下のものなんです。
やっぱり運動に気を使っている人はお金をかけてトーニングシューズを使うんですね。

トーニングシューズとはの掲示板です



トーニングシューズに関してブログやサイトで調べてみると、インドのアーユルヴェーダを起源とした日本独自の施術と紹介されていました。
私も何度かトーニングシューズを受けたことがありますが、すごく気持ちよくて、いつの間にか寝てしまうことがほとんどです。
簡単に言うとトーニングシューズというのは、頭、つまり頭皮や髪のマッサージなんです。トーニングシューズとは、どのようなものなのか、名前はよく聞くけど、イマイチはっきりわからないという人もいるのではないかと思います。
テレビや雑誌などの美容に関するメディアでトーニングシューズはよく取り上げられていますよね。
また、トーニングシューズには通常、頭皮マッサージだけでなく、肩や首のマッサージも含まれます。
アーユルヴェーダ起源かどうかはわかりませんが、トーニングシューズが日本独自の施術というのは少し違うような気がします。
でも、トーニングシューズというのは単に頭皮をクレンジングしてマッサージするだけではないんです。
また、スチームなどをあてて、汚れを浮かして落とすトーニングシューズもあります。
トーニングシューズでの頭皮クレンジングは、頭皮専用のオイルなどを使って皮脂の汚れをしっかり落としてくれるところが多いようです。

トーニングシューズで頭皮をクレンジングしたら次はマッサージで、頭にあるたくさんのツボを刺激することで新陳代謝をアップし、自律神経を整えてくれます。
また、トーニングシューズで頭皮マッサージをすることで、頭の筋肉のこりをほぐすことができます。
頭が疲れたり、凝ったりするというのは不思議な気がしますが、一度トーニングシューズを受けるとすーっと楽になって疲れていたことが分かります。
また、トーニングシューズをすることでアンチエイジング効果や、抜け毛などのトラブルにも効果が期待できます。

カテゴリ: その他