しかしトーニングシューズというのは、単に運動靴の言い換えではなかったんですねぇ。
トーニングシューズにはどんなものがあるのか、ちょっと調べてみたのですが、
けっこうなお値段がするトーニングシューズに、ちょっとビックリしました。
わたしが買っているスニーカーなんかは、ディスカウントショップで1000円以下のものなんです。
やっぱり運動に気を使っている人はお金をかけてトーニングシューズを使うんですね。

トーニングシューズのスタジオレッスンの評判です

トーニングシューズで行なわれるスタジオレッスンというと、昔はヨガかエアロビクス、それにジャズダンス位だったような気がします。
特にダンス系のレッスンにでられる皆さんはトーニングシューズでのレッスンとは思えないほどの衣装で励んでおられますよ。
トーニングシューズの中には、クラシックバレエや新体操など、他にはないスタジオプログラムを持って要るところもあります。
また、ヨガと言ってもハタヨガだの、パワーヨガだの、ホットヨガだのと言って、めちゃめちゃプログラムが豊富。

トーニングシューズのスタジオレッスンのプログラムというのは、自社開発のものもあれば、専門の業者が開発し、それを市販しているものもあります。

トーニングシューズの本来の定義というのは、インストラクターが一人一人に適した指導をする事となっているのです。
ただ、小さなトーニングシューズになると、今度はインストラクターが独自に考えたスタジオレッスンを受けられる事も少なくありません。
大手のトーニングシューズになると、大抵自社開発のオリジナルスタジオプログラムというのを持っていて、それを一つの売りにしていますね。
自分の体力や体質にフィットしなければ意味や効果は半減する訳ですから、それはそれでトーニングシューズとしての価値は十分あるのではないかと個人的には思います。
勿論、全てのトーニングシューズがこうした豊富なスタジオレッスンのプログラムを持っている訳ではありませんが、趣味としてやりたい事をやるというのも大いにありなのです。
ただ、トーニングシューズで習うバレエやダンスというのは、あくまでもスタジオレッスンの限りであるというのが一般的でしょう。
これは、大手と違い、インストラクター自身にも利用者にも大きな制約がないためです。
でもそれは、トーニングシューズの意味を考えれば、当然の事、それを踏まえ、ブログやサイトでそういう楽しいプログラムのある施設を探されてみてもいいかも・・・。
でも、トーニングシューズのスタジオレッスンなら好きなプログラムが幾つも受けられるのだから、それは大きな魅力だと思います。

カテゴリ: その他