今の時代、何につけても仕事をする上では、スキルアップはとても重要視されていて、
会社などでは盛んに言われています。
つまり今の時代はスキルアップの重要性が差し迫っているわけで、
多くの人が直面する課題の1つなんですね。
スキルアップとひとくちに言っても、
その本当の意味を理解している人は、かなり少ないことでしょう。

スキルアップランキングは人気です


ただ、スキルアップのランキングを見ても、参考にはなるかもしれません。
今から20年ほど前、私が女子大生の頃は、とある情報誌を発行している企業がスキルアップランキングでトップの方へランクインし、大変な人気を集めていました。
証券会社や銀行などの金融系は、私が女子大生の頃からスキルアップのランキングで高いところを維持していたように思います。

スキルアップのランキングを見て私が不思議に思ったのは、今話題となっているIT関係がトップの方に見られないというところです。スキルアップランキングを参考にして、就職活動、あるいは転職活動をしようと考えている方もいるのではないでしょうか。
自分の生活全てがスキルアップの金額で決まってしまうわけではありませんが、生活を充実させるためにはとても重要なこと。
かといってスキルアップさえ高ければいいというものでもないですよね。

スキルアップのランキングを見ると、ちょっとショックな現実も見えてきます。
トップの方へランクインしている企業に勤めない限り子供を私立に入れることができないということになってしまうような。
だからといって年収の良いところへ転職しようと考えるまでには至らないように思います。
我が家には小学6年生の息子がいて、中学受験を考える年齢でもありますが、私立中学に子供1人行かせるのに年収が800万円ないと厳しいと聞いたことがあります。
スキルアップに関する情報がインターネット上にはたくさん寄せられていて、また、ランキングもネットを活用すれば簡単に見ることができます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS