もともとステテコは、ズボンの下に履く夏用の下着でしたから、
それ一枚でウロチョロするのは問題視されるスタイルなんですよね。

一昔前までは、多くの若者がそういう中高年男性を敬遠したんじゃないでしょうか。
その結果、少しでも娘や息子、または後輩たちから嫌われないようにしよう
というオヤジたちは、ステテコファッションを自らも敬遠するようになりました。
それが今では、いや、そんな事はない、ステテコはおしゃれだ?!とかって言われます。

ステテコの汗&雨対策のランキングです

ステテコは簡単に洗い落とせるというのがメリットの一つなのですが・・・、つまりは汗や雨に弱いという事ですよね。
だから、どんなに汗をかいても大丈夫だという訳ではないのですが、一応今のところ、夏場にステテコを使うには、こうするのがベターなようです。

ステテコは水で簡単に落ちるのが売りなんだから、汗だの雨だのって言う位なら使わなくてもいい。
とかって思うのですが、それでもやっぱり夏でも使いたいステテコ、皆さんはどうしていらっしゃいますか。
それに、雨だって、突然降り出せば汗以上に厄介な大敵です。
それを考えると、やはりステテコメイクは手間暇を惜しんではいけないという事で、汗をかく季節だからとかっていうのは二の次の話なのでしょう。
そんな事は言われなくても分かってるっていうの、でも、夏でもステテコを使いたいからこうやって悩んでるんじゃんって、もう汗だくで反発しまくりですよ。
で、その友達曰く、やっぱり汗で落ちないステテコはないっと一言。
ただ、ドライヤーじゃなくアイロンでしっかり焼き付けるように固めて、さらにその上からムースやスプレーでコーティングすると、多少落ちにくくはなると教えられました。
実際、ドライヤーで乾かすより、アイロンで乾かす方が発色も安定するし、スプレーなどでコーティングした方がさらに映えるのは確かですよね。
それで、美容師をやっている友達に聞いてみたところ、やはり最近すご?くよくされる質問なんだって。
勿論、せっかくのヘアメイクが崩れるのも嫌なんだけど、みんなそれ以上に、服やバッグが汚れるのが辛い訳ですよ。
周囲の大人たちは、て、自分も一応大人なのですが、ようするに、姉貴やママゴンはそう言い切るのであります。

カテゴリ: その他