もともとステテコは、ズボンの下に履く夏用の下着でしたから、
それ一枚でウロチョロするのは問題視されるスタイルなんですよね。

一昔前までは、多くの若者がそういう中高年男性を敬遠したんじゃないでしょうか。
その結果、少しでも娘や息子、または後輩たちから嫌われないようにしよう
というオヤジたちは、ステテコファッションを自らも敬遠するようになりました。
それが今では、いや、そんな事はない、ステテコはおしゃれだ?!とかって言われます。

ステテコのファッション雑誌の経験談です


ただ、どういうんだろう、どうしてもある程度路線が偏ってしまっている事は、何冊かの雑誌を見て頂ければ気が付かれるのではないかと思いますね。
まあ別名ギャル男とも呼ばれる彼らは、常に時代の最先端を走るステテコマニア。
むしろ、有名なファッション雑誌の場合、綺麗系男子を取り上げている事が多いので、ステテコは思いの外少なかったりするんです。
その点、とことんステテコに拘る雑誌というのは、實に幅広く捕らえているので、様々なファッション情報を目にする事が出来るのであります。
ただ、生で見に行くには少し抵抗亜あるとか、時間が掛かってしまうという方は、是非こちらの雑誌を参考にされるといいでしょう。
キムタクが表紙を飾る事などでも知られる「MEN'S NON-NO」や「Men's JOKER」などが有名ですが、これは本の一部として捕らえた方がいいでしょう。ステテココーデを習得したければ、やはりファッション雑誌をチェックする事がとても大事になるでしょう。
そう、自分に合ったステテコを研究するにはピッタリのファッション雑誌だという訳ですね。

ステテコと言えば渋谷という事で、その手のファッション雑誌としてお勧めしたいのが「men's egg」。
ターゲットは渋谷ギャルと一緒にうろちょろしているような渋谷系アニキたちです。
しかも、街角でさりげなく撮られたスナップ集のような雑誌もあって、こういうのはそれこそ、隣の誰かさんが出ている訳ですよ。
こちらはセレブのカジュアルスタイルを主に取り上げているファッション雑誌で、高級感漂うコーデも多数掲載されています。
という事で、こうしたステテコをメインにしたファッション雑誌の情報はブログやサイトからも収集出来ますから、一度じっくり調べてみられるといいでしょうね。

カテゴリ: その他