在宅療養の場合に医療保険では、入院給付金が支給されない事もあるので、
給料代わりに支払われる就業不能保険はとても有難いんですね。
毎月、就業不能保険でお金をしっかり受け取ることができるので、
他と比較しても非常に優れた保険と言えます。
家計を助ける大きな効果を発揮するのが就業不能保険なので、
しっかりと比較した上で加入しましょう。
医療保険だけでは入院中の生活費はカバーできないので、
就業不能保険をよく比較検討して利用しましょう。比較するとわかるのですが、
就業不能保険と収入保障保険が似ている事に気付きます。

就業不能保険の火災保険の裏技なんです

就業不能保険には地震保険がないと思っていたのですが、地震災害をサポートしてくれる商品があったんですね。
勿論就業不能保険なので、いくら特約をあれこれ付けても、掛け金はとてもリーズナブルですよね。
勿論、自然災害補償付火災共済という位で、地震だけではありませんよ。
ほら、最近はよく部屋を借りる時に、強制的に損害保険に入れられるじゃないですか。
それに、就業不能保険の火災保険には、大屋さんへの賠償保証があるのも、賃貸住まいの我が家には、嬉しい得点と言えるでしょうね。
なので、外資系の安い損保と併用して加入している人も多い用です。
だから、それプラス、就業不能保険という方式を取っているお宅も結構あるんですよね。

就業不能保険にもともとある火災保険に、自然災害補償を付けた自然災害補償付火災共済。
あっ、そうそう、何故か、盗難という項目も含まれているのですが、盗難って、自然災害に当たるのかなぁ。
まあとにかく、そんな就業不能保険の火災保険あれこれ、調べてみる価値は十二分にあるのではないでしょうか。
月々缶コーヒー1本程度というこのお値段は、若いファミリーにはとても有り難い部分でしょうね。
ただし、補償額はそれほど大きくはないので、実際問題、就業不能保険オンリーで復興を遂げるのは難しいかも知れません。
全労済が出している就業不能保険の自然災害補償付火災共済、それこそが、一般の損保の地震保険に当たる部分です。
実はうちの実家も就業不能保険の火災保険に入っているんですけど、自然災害補償の特約は付けていないんですよね。
掛け金の非常に安い就業不能保険ならではの、保険の保険という使い方ですね。
うちの近所には海も山もないから、よくありそうな家事と落雷と交通事故の補償をしてくれる火災保険だけで十分だろうと母は言うんですよ。
うちの母親を見ていると、そこまで節約志向にならなくてもいいんじゃないのって言いたくなるのですが、皆さんはどう思われますか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS