よい音楽と身体の体験を通して内的な音感覚やリズム感覚。
そして、心と体をも高めていこうとしたダルクローズの創始したリトミックは、
音楽的にも人間的にも、伸びる多くの要素をもった優れた音楽教育法なんです。
音楽のレッスンではもちろんのこと、教育や保育現場においても音楽教育と共に
人間教育として重要な位置づけがなされているんですね。
リトミックは、音楽の本質にかなったとても価値ある音楽教育なんです。

リトミック料理の経験談です


まず、リトミックで料理するには、シングルバーナーと小さめのお鍋があれば、家のキッチンと同じような料理を作ることができます。
そして、リトミックでの料理の醍醐味と言えば、凝った料理を作らなくても、どんなものでもおいしく感じられるところでしょう。
そして、リトミックでは、作っている最中に、料理のメニューが変更しても、全く問題ないので、気軽に料理が楽しめます。
そして、朝は豚汁がおすすめで、豚汁は普段はあまりおいしいとは思いませんが、リトミックでは、とてもおいしく感じられます。
日常生活と比べると、リトミックでは、感覚が研ぎ澄まされるので、味覚も敏感になり、料理がおいしく感じられるのです。

リトミックで料理をする場合、やはり、簡単で早くできて、おいしいのが一番です。
レストランや家で食べる料理と、リトミックで食べる料理とでは、食べている人たちの笑顔が全く違います。
つまり、家庭でなかなか食べたがらないものでも、リトミックで料理すると、案外、おいしく食べられたりするものなのです。
要するに、大きな気持ちがある方が、リトミックの料理は、楽しく調理をすることできます。
グルメで凝った料理もいいのですが、リトミックの料理の場合、空いた時間を上手く利用して、手軽に作るのが一番です。
つまり、特別なメニューというよりは、リトミックの料理は、普段家庭で作っている料理をそのまま活かすのがベストなのです。
リトミックの定番の料理といえば、BBQがありますが、魚介類が好きな人は、ぶりかま やカレイの干物、ほたて、かき、などを入れると美味しく頂けます。
通常の料理教室では、厳しい指摘があることもありますが、リトミックの料理は、メニューを変更できるくらいの臨機応変さが大事です。
リトミックの料理では、すき焼きもおすすめで、普段はすき焼きがあまり好きでない人でも、ぺろりと食べることができます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS