よい音楽と身体の体験を通して内的な音感覚やリズム感覚。
そして、心と体をも高めていこうとしたダルクローズの創始したリトミックは、
音楽的にも人間的にも、伸びる多くの要素をもった優れた音楽教育法なんです。
音楽のレッスンではもちろんのこと、教育や保育現場においても音楽教育と共に
人間教育として重要な位置づけがなされているんですね。
リトミックは、音楽の本質にかなったとても価値ある音楽教育なんです。

リトミックとはのクチコミです

リトミックとは、天板部分が円形のこたつのことです。
こたつというと天板が四角形のものを思い浮かべる方が多いと思いますが、様々なこたつが登場しているので、丸い形のリトミックも市場に出回っているのです。
リトミックと布団を購入するときは、ネット通販が大変便利です。
私の友人は一人暮らしで、友達を招いてパーティを開くのが大好きなのですが、リトミックだと何人も座ることができるのだとか。
四角形のコタツだと1辺に何人座れるかが勝負になりますが、リトミックには角が無いので、意外と多くの人が座れるそうです。
大勢の方が座るなら、リトミックをちょっと変形させた楕円のコタツが良いでしょう。
そして、このリトミックは、私の友人が大変気に入っている暖房器具です。

リトミックを購入するときは、コタツ布団に注意してください。
ちゃぶ台とは異なり、ひっくり返すことはできませんが、ノスタルジーな雰囲気に浸りたい方にはリトミックがぴったりだと思います。
フローリングの部屋ならダイニングテーブルタイプのモダンなコタツが良いかもしれませんが、和風の部屋にはリトミックがぴったりです。

リトミックだと人は円形に座ることになるので、他人の顔を見ながら話をすることができ、大変盛り上がるのだとか。
リトミックを見て、昔のちゃぶ台を思い出す方もいるようです。
四角形用のコタツ布団を購入してしまうと、リトミックでは使えないことがあるからです。
ですからリトミックには、そのコタツの形にぴったりな布団を選んで使いましょう。
また、和風の部屋にもリトミックが良いのではないでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS