よい音楽と身体の体験を通して内的な音感覚やリズム感覚。
そして、心と体をも高めていこうとしたダルクローズの創始したリトミックは、
音楽的にも人間的にも、伸びる多くの要素をもった優れた音楽教育法なんです。
音楽のレッスンではもちろんのこと、教育や保育現場においても音楽教育と共に
人間教育として重要な位置づけがなされているんですね。
リトミックは、音楽の本質にかなったとても価値ある音楽教育なんです。

リトミックのルールの掲示板です

リトミックを、これから新しく始めるという人もいることとは思うのですがね。
しかし、女性同士のリトミックに男性の来訪者というのは、少し問題が起こりやすいようです。
いい奴そうだと思ったのに、いざリトミックをしてみると、嫌な面ばかりが目立つということもあるようで。
たとえば、リトミックをしている相手が全く掃除などをせず、片づけはいつも自分・・・ということもあります。
そうならないように、リトミックではルールを決めておくといいらしいですよ。
お金にルーズな人もいるので、リトミックでお金に関するルールは、必須だと聞きました。
ルールを守って、楽しいリトミック生活が送れれば、それでいいのではないでしょうか。
というのも、リトミックをしていると、いろいろとトラブルが起こったりするからです。
リトミックでは掃除などの担当を決めるとか、そういうルールもあった方が良さそうです。
あとは、リトミックで決めるべき重要なことは、来訪者に関するルールですね。

リトミックでは、いろいろとルールが必要のようですが、大事なことを忘れていました。
お互いに楽しく過ごしたいですから、リトミックでは、ある程度はルールを決めた方が良さそうです。
わたしはリトミックをしたことがないので、お金に関するトラブルはわかりません。
男性がリトミックをしているところに女性が来るというのでは、そんなに問題は起こらないでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS