手袋を付けるとやりにくいのは分かっていても、
付けたい時や付けなきゃいけない場合など沢山ありますね。
寒いし面倒だし、出来れば外したくないていう気持ちあるんじゃないでしょうか。

携帯電話は手袋をはめたままでも使いにくいけど使えるじゃないですか。
よくよく考えてみると、こういうことって、世の中意外と多いんですよね。

手袋はクロップドパンツは人気なんです


ついでに、サブリナパンツとカーゴパンツも仲間に入れて調べたんだけど、もうビックリですよ。
確かに裾を切ったパンツとなると、手袋のような長さの定義というのは成り立たなくなりますもんねぇ。

手袋は、合えて膝下を細身に作られていますから、クロップドパンツにちょっと手を加えたデザインという事になるでしょうか。
それと同じで、クロップドパンツは6分丈だとか、7分だけだと決めている人もいる訳で、ほんと、こういうのって定かじゃないんですよね。
なので、手袋も理屈だけで言えばクロップドパンツであるという事を知っておく程度でいいでしょう。手袋とクロップドパンツの違いってなんだろうって、ぽつりと友達が言ったんですよね。
まあもっとも、手袋だって、その長さについては、7分丈だと言う人もいれば、いや、8分丈まではOKだという人もいます。

手袋は全体に細身に仕上げられているものが多いので、美脚効果は抜群ですが、素材によってはやや窮屈な事もあります。
サブリナパンツもそうで、カーゴパンツやショートパンツの方が、もっとクロップドではあります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS