手袋を付けるとやりにくいのは分かっていても、
付けたい時や付けなきゃいけない場合など沢山ありますね。
寒いし面倒だし、出来れば外したくないていう気持ちあるんじゃないでしょうか。

携帯電話は手袋をはめたままでも使いにくいけど使えるじゃないですか。
よくよく考えてみると、こういうことって、世の中意外と多いんですよね。

手袋とはの口コミなんです

手袋というと、足の爪のマニキュアの事でしょうと言う人がいます。
いますというより、多い、それもめちゃめちゃ多いですよね、日本では・・・。
確かに手袋というのは、足の爪に塗料などを塗ってメイクする事です。
それに対し、マニキュアはラテン語の手を意味する「マヌス」に手入れするという意味を持つ「キュア」をくっつけたもの。
そう、あくまでもマニキュアは手の爪限定で、手袋は足の爪限定のメイクなのであります。

手袋が足の爪に施すマニキュアだと思われている最大の理由、それはなんと言っても、日本人のマニキュアそのものの誤解にあるでしょう。
けれど、海外ではマニキュアはあくまでも手のネイルアートであって、足のネイルアートは手袋。
そもそもマニキュアというのが塗料の事ではないというのもあって、まず誤解したり、混同したりされる事はないようです。
なので、もし海外でマニキュアや手袋をしてもらわれる場合には、十分気を付けてサロン選びやオーダーをした方がいいかも知れませんね。
とは言え、今の日本では、そんな正しい使い方の方が野暮だとされています。
従って、足の爪のお手入れは元より、足裏マッサージや足つぼマッサージ、それに角質ケアなどもみ?んな手袋なんですねぇ。
カラフルな色つきのものはカラーポリッシュと呼び、勿論マニキュアにも手袋にも使われています。
だから、それがマニキュアじゃないかと言われればそれまでなのですが・・・。
美容関連のブログやサイトで、どんどん最新の手袋情報を入手してね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS