手袋を付けるとやりにくいのは分かっていても、
付けたい時や付けなきゃいけない場合など沢山ありますね。
寒いし面倒だし、出来れば外したくないていう気持ちあるんじゃないでしょうか。

携帯電話は手袋をはめたままでも使いにくいけど使えるじゃないですか。
よくよく考えてみると、こういうことって、世の中意外と多いんですよね。

手袋とはのポイントとは


まあ確かに最近は次々と新しい流行を生み出すブランドが登場していますから、こうした横文字のファッション用語を聞くと、どうしてもそう思われる人もいるのかも知れません。
え?、そんな事あるはずないでしょうっと思ったら、インターネットで確かめてみて下さい。
ただ、共通して言える事は、若い女性たちの太もも付近に現れる僅かな露出部分が、世の男性陣たちの心を擽っているという事。
因みに、手袋というのは、膝上という意味で、言われてみれば、ああ、なるほど!っと思えるでしょう。手袋ファッションが定番化してから、もう何年位になるんでしょうかねぇ。
という事で、今年も寒くなり、足フェチさんたちがワクワクする季節がやって来ました。
つまり、膝より上まである超ロングブーツや超ロングソックス、それにストッキングなんかをひっくるめた総称みたいなものなんですね。
でもって、ホットパンツやミニスカートと手袋ブーツやソックスのコーディネートというのが、若い女性たちの冬場の定番ファッションになっているのです。
まあね、歩きにくそうだとか、脱ぎ履きが面倒臭そうだとかと言われるのは、多分ブーツに関してのみで、ソックスやストッキングに関してはそんな事は関係ないでしょう。

手袋ファッションは、今やここまで男女を問わず浸透して来ている訳ですが、その反面、未だ、何それ?っという人が少なくないのもまた事実ですよね。
手袋のブーツやソックスそのものに魅力を感じる人もいれば、ミニスカートやショートパンツとのコーディネートがたまらないという人もいます。
そう、スカートやパンツと手袋ソックスやブーツとのちょっとしたすき間が男性にはたまらない訳で、特に後ろ姿がいいそうですよ。
中には、手袋を靴やソックスのブランド名だとか、デザイナーの名前だとかと思っている人もいなくはないようです。
今年は男女を問わず、関連のブログでお気に入りの手袋ファッションを研究して、大いに楽しみましょうって、ちょっと違うか・・・。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS