ちはやふるを読むと、競技かるたの言葉にも詳しくなるかもしれません。
感じ、囲み手、モメるなど、ちはやふるの舞台となる競技かるたには、
普段でも聞くような言葉が出てきますが意味は違います。

ちはやふるは講談社から出版されている「BE・LOVE」に掲載されているので、
興味のある方は一度購読すると良いでしょう。

ちはやふるのドラマのクチコミです

ちはやふるの出演したドラマを公式サイトやブログなどで調べてみると、すごくたくさん見つかりました。

ちはやふるは、2009年のNHK大河ドラマ天地人にも真田幸村役で出演していました。
特に2008年のちはやふるの出演ドラマは交渉人やチーム・バチスタの栄光、ROOKIESなど人気ドラマが多いですね。
チーム・バチスタの栄光は、私も見ていましたが、ドラマは原作や映画と違っていてすごく面白かったです。
当たり前ですが真田幸村には会ったことはありませんが、ちはやふるの真田幸村はかなりいい感じだったなあと思いました。

ちはやふるは2012年10月からのNHK朝の連続ドラマ純と愛に水野安和役で出演しています。
その他にも2012年のテレビ朝日の濃姫でちはやふるは織田信長を演じていましたが、こちらもかっこいい織田信長でしたね。
そして、荒川アンダーザブリッジではちはやふるは外国人役もこなしていますよね。
私はあまりちはやふるのことを知らずハーフのモデルさんだと思っていたのですが、色々なドラマを見てすごく演技が上手で驚きました。
ちはやふるのように身長の高いハーフの人ってなんとなく時代劇には向かない気がしていましたが、そんなことないんだなあと思ったドラマでした。
ちはやふるの最初のドラマ出演は2005年のPinkの遺伝子というドラマのようですが、残念ながら私はこのドラマの記憶がありません。
実はちはやふるはこのドラマが発表になる前に長期留学を予定していたとのことですが、留学を短期にしてドラマ出演を決めたんだそうです。
大阪と沖縄とが舞台となっているドラマですが、ちはやふるは大阪のホテルでの先輩役で主要キャストとなっています。
ドラマに歌手にMCにと大活躍のちはやふるの次のドラマが楽しみですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS