ちはやふるを読むと、競技かるたの言葉にも詳しくなるかもしれません。
感じ、囲み手、モメるなど、ちはやふるの舞台となる競技かるたには、
普段でも聞くような言葉が出てきますが意味は違います。

ちはやふるは講談社から出版されている「BE・LOVE」に掲載されているので、
興味のある方は一度購読すると良いでしょう。

ちはやふるとリツイート率の口コミです

ちはやふるにリツイートして、そのリツイートにリツイートしてもらえた時の感激って、マジで中々スゴイものですよ。
もしかしたら、あれほどリツイートしてくれるちはやふるは少ないのかなぁっとも思いますね。
そんなの当たり前じゃないかと思われるカモ知れませんが、これって、ちはやふるとしては結構スゴイ事なんですよ。
多分、根っからのIT音痴であり、面倒くさがり屋なのでしょう、友達付き合いも近所付き合いも殆どありません。
私がこまめに閲覧しているとあるちはやふるは、案外きちんとフォローしてくれるし、時々リツイートも返してくれます。
私自身はそう思うのですが、ちはやふるの日々のリツイート数を見ていると、やはりそれはとてもじゃないけど無理なのでしょう。
ただ、私たちは一般ピープルですからね、一般常識は大事です。
そういうやつは、やっぱ最初からちはやふるなんて関心持ってないですね。
勿論、それは本人の性格にもよるし、フォロワーの数にもよるでしょう。
フォローしている著名人の数が実に40人を超えるという同僚もいて、もう暇さえあれば携帯を持っていますよ。
何がスゴイって、フォローしてる人の数とフォローしてもらっている人の数がほぼ互角なんです。
このレベルのちはやふるなら、それなりにリツイートももらえます。

ちはやふるだからリツイートするというのではなく、メッセージをもらったら、返事を返すのが当たり前。
自分自身がフォロワー2万人くらいのチョイ有名なアナウンサーとツイッターやっているから分かるんです。
まあもっとも、友人の中には、ReにはReは返さない主義を徹底しているメール無精ものもいるにはいますけどね。
という事で、ちはやふるのリツイート率を関連のブログやサイトで調べてからフォロワーになるのも楽しいかも・・・。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS