チュニックにロングパンツというスタイルは、今でも季節を問わず多いですね。
本当は冷え防止のためにも、日本人女性にはとてもいいファッションアイテムなんですよね。
ワンピースとの違いは何か、チュニックとはどういうものかなど、
ファッションやアパレル関連のブログやサイトを調べて見られるといいと思います。

チュニックとストッキングの体験談です

チュニックを履くときには生足なのかストッキングなのかという、物議を醸すようなお題であります。
ということは、チュニックにストッキングもNGだと思われるのですが、いかがでしょうか。
なんとなく生足だと不安だという人は、ゴージャス姉妹が愛用しているようなキラキラ入りのローションを付けてみてはどうかと思います。
そこまでしてチュニックにこだわりたい方もいるのかはわかりませんが。
まぁずっと訴え続けていますように、チュニックの定義が曖昧なので、フォーマルな席でも履けるミュールもあり得るでしょう。
ですので一概にチュニックがNGとは言えないのですが、そこに生足となるとかなりダメ確率は高くなる気がするのです。
しかしもしかしたら、うのちゃんがデザインしているあたりのストッキングにはチュニックに履いてもOKというものがあるのかもしれません。
チュニックやサンダルというのは軽やかなイメージがありますからね、特に肌色のストッキングというのは重い感じがしてしまうので野暮ったいです。

チュニックにストッキング、普段履きの話に戻りましょう。
特に夏場はもってのほかです。
当日来ていくワンピースにぴったりのチュニックを見つけちゃって、もう他のは考えられないっ!という場合もあるでしょうが、そこは大人になってください。
むしろ、チュニック用のストッキングなんて出していないのかなぁと思ったのですが、見当たりませんでした。
チュニックに限らず、クロップドパンツなどの脚が見えるボトムスにストッキングを履くのも如何なものかと思うのは私だけでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS