オーストラリアは移民の国なので、元々紫外線の強くない国からの人たちの肌は
UVケアをしないと皮膚がんになる可能性が高くなってしまうんですね。

日本ではUVケアというと、大人になってから始めるものだと思っている方が
多いようですが、紫外線の強いオーストラリアなどでは、皮膚がん防止のため、
子供の頃からしっかりとUVケアをしています。

オーストラリアや南国など暑い国に住んでいる人たちの肌は、
UVケアをそれほどしなくても肌が強いので、皮膚がんになる可能性は低いそうです

UVケアの習慣化の裏技なんです



UVケアはスルメや煮干しなど、噛めば噛むほど味の出る食材で習慣付けるといいと言われます。
でも、その習慣化するまでが一苦労、ついつい適当に噛んで飲み込んでしまいます。
だから、UVケアだの、ドライマウスだのが騒がれるんだと思いますよ。
それにね、本気でUVケアに勤しむと、いろいろな食材の裏の美味しさみたいなのに巡り会えるんですって・・・。
当たり前の習慣が当たり前の習慣になっていないというのですから、これもまた困った話ではあります。
それに、スルメや煮干しは低カロリーで栄養豊富、正にダイエットには最適な食材なんですよね。
ただ、いくらUVケアだからと言って、やっぱスルメと煮干しばっか食べていたのではいけません。
もうこの上ない単純明快でイージーなダイエット、習慣化すれば、誰でも自然に日々痩身活動が出来るようになる訳です。UVケアはとにかくしっかり噛んで食事をするだけですからね。

UVケアは、習慣化さえ出来れば、実に容易なダイエット法です。
まずは日々の食事の中で、どんな物でもしっかりと噛んで食べられる習慣を付ける事が大事。
だけど、習慣化さえ出来れば、後はもうこっちのもの、一生物で使える美容と健康法ですから、是非ともマスターしておきたいところです。
それだけ、私たち日本人は物を噛んで食べるという事が習慣化されてないという事です。

カテゴリ: その他