たかが百円、されど百円?!! …の裏技です
昨日、雨で、散歩に行けず ホームセンターと本屋の辺りをブラブラして 整骨院に到着して。玄関で、百円をひらう 「大金ひらった」と 受付に、渡す 「貰っといて下さい」と言われた 「ここで、百円を落としたなんて」言う奴はおらん一万円なら
今日は残業であった。 残業すると、会社からホテルまでの時間が約半分に短縮されるから不思議だ。(定時だと約1時間かかる。道が空いてると30分ちょっとで着いてしまう。) 今日の夕食はまたしても白魚でカレーである。それもカツカレーだ。
娘はバレーボールのクラブチームで、5年生チームの副キャプテンとして頑張っています。 最近 いい時間を今過ごしてることをもっともっと実感して バレーボールを楽しんで欲しいと思うのですよね。 **** 来年
気をつけましょう! 夜に、婦人バレーボールの大会がありました。 今日は審判だけの参加です。 審判は緊張してしまうので、審判と試合が重なると超疲れます。 バレーボールのルールブックを試合前に急いで読み返し、まぁ何とか終えました。
こまちカップ ふたを開けてみると やっぱりダメでした。 練習ではできてるのに・・・ 指導の問題なのはわかりますが そこが深い深い悩みです そこで出た結論は 将来を見据えて!!ってことです 言い訳に聞こえかもしれ
チロルのきなこもち☆ 美味しいんだなぁ(#^.^#) 今夜はマカロニグラタン☆ これまた美味いんだなぁ(#^.^#) 今夜もバレーボール☆ 腕のこともあるからアタックは控えたよ(>_
私は、初めての 地域の味【九州しょうゆ】 やはり、普通と違う 日体大の集団行動、【凄い】 たった40人なのにもっとたくさんに見えるのは…なぜ 高校生のも良かったね 私は見たかった小学生は見損なっ
明日は10月のバレーボールサークルです(^o^)/ 1か月に1回しかないので忘れないで来てくださいね★ ミキティ Tweet
どちらも、体育の授業でしただけですが… ドッジボールとバレーボールは大の苦手でした。 ドッジボールは逃げ回るだけ、 バレーボールは怖くて仕方ありませんでしたね。 ドリブル系は好きでハイスピードの球を打ち込む必要のある球技はダメだと分かり
お話を伺いましたが そんなことにならずにほっといたしました(笑) サポートしてくださった 局の皆様にも本当に感謝です さて、明日の「デイリーニュース」では 今日行われた中学校バレーボール県南大会の模様や 川口に移転した日本万華鏡博物館の特集
カテゴリ: その他