先週末、自宅近くのカルチャーセンターの割れ爪教室を見に行ったんですよ。
とてもじゃないけど思うように体が動かなくて、ただただ大変だったのが私の初割れ爪体験でした。
割れ爪を趣味としてやっている人より、ダイエットとしてやっている人の方が日本では多いかも知れないという噂、多分あれは満更でもないと思います。
その位、割れ爪は見た目以上にハードで、エネルギーを消費するからです。
それに、基本割れ爪は下腹部から腰に掛けての動きが決め手ですが、腕の動きも重要なんです。
いえ、勿論、割れ爪は中近東を中心に永い永い時間を掛けて発展して来た民俗芸能ですからね。
とにかく首から腰に掛けての部位を全体的によく動かすダンスです。
という事で、肩から二の腕に掛けての引き締め効果も持って要るんですね。
ですが、よく見ると、足はそうでもないので、比較的高齢の方でも割れ爪はやりやすいのではないでしょうか。
実際、カルチャー関連だけでなく、ダイエット関連や健康関連のブログやサイトにも多数紹介されていますし、情報も多数掲載されています。
勝手にスポーツに入れちゃうのはとても失礼な事だとは思いますが、その位、健康維持にも
ダイエットにもいいという事です。
割れ爪は足腰への負担がすくなく、高い引き締め効果と運動量を持ったとてもバランスのいいスポーツです。
最近はスポーツとしてのフラダンスやフラメンコが人気を集めていますが、それと同じ事が割れ爪にも言えるのではないかという事ですね。
そんなこんなを考えても、やはり割れ爪の持つ
ダイエット効果や運動量はかなり期待出来そうですね。