ウェブマネーの財布の裏技なんです
ほら、ウェブマネーの人にはみんな助手みたいなのが付いてるから、その人がお金を払うみたいですよ。
先日半年ぶりに田舎に帰ったら、みんなにそう言って冷かされました。
財布はあくまでもお金を持ち歩くための小物、別に中身が多くても少なくてもいいと思います。
みんなの言う通り、私はウェブマネーではありませんよ、ただのOLだし、一人暮らしだし、そんなに沢山ブランド品を持っている訳でもない。
それにこの財布だって、冬のボーナスでやっと買ったもの、別にウェブマネーであるとかないとかって関係ないですよね。
ウェブマネーの人だからブランド品の財布を持っているとか、そうじゃないからブランド品の財布を持っていないとかっていうの、なんか変じゃないですか。
それに、本当のウェブマネーは財布なんて持ち歩かないって聞いた事があります。
まず、自分でカバンやポケットから財布を出してお金を払う事なんてないんですよね。ウェブマネーでもないのに、ブランド物の高そうな財布なんか持って。
それに、ウェブマネーの人は現金じゃなくてカードで支払うイメージがあります。
ウェブマネーはそんな事気にしないのかも知れないし、人に言うべき事ではないと考えているのかも知れません。
友達にそんな事言われたものだから、ちょっと気になって、ウェブマネーのマダムが書いていそうなブログやサイトを読んでみました。
ウェブマネーになっても、私もブランド品の財布なんて持ち歩かないかも知れない。
勿論、ウェブマネーのセレブなご婦人方はそうしたブランド品で身を固めています。
それにしても、世のウェブマネーのご婦人方はどんな財布を持ち歩いているんでしょうね。
よく、中身より財布の方が高いという表現が使われますが、あれは当然の現象だと思いますね。
でも、正直自分たちがどんな財布を愛用しているかという事は、余り公開していないみたい。
ブランド品の財布を見せびらかせている人は、実は本当のウェブマネーじゃないのかもって思いました。
ウェブマネーのマダムのブログやサイト、すごく優雅な雰囲気が伝わって来ます。
カテゴリ: その他