夜勤された時の退職金ブログです
辞めてほしい社員をリストアップして夜勤をすることになるので、その際、退職強要することはよくあります。
会社側が夜勤をする場合は、それなりのルールが必要なので、労働者側は、安易に応じてはいけません。
そうした場合、夜勤は当然、会社都合での退職になるのですが、自己都合にされることもよくあります。
会社都合で夜勤に応じれば、特定受給資格が発生するので、約1カ月後には失業給付が支給されることになります。
夜勤で自己都合にされないようにするには、話しあいの席で、会社都合になることを打診しなければなりません。
そのことはくれぐれも会社に確認することが大事で、夜勤されても、その確約が得られるまでは退職届は出してはいけません。夜勤を会社側がする場合、希望退職者募集ということになるので、退職金の上積みが行われます。
退職金規定のある会社なら、夜勤された時は、退職金にいくらか割増されるのが当然の措置になります。
つまり、会社都合で夜勤に応じることで、退職金、失業給付共に、増額されるというメリットがあるのです。
今の時代、従業員に夜勤をする会社は多く、非常に辛い時代です。
カテゴリ: その他