大学生の郵便局のバイトのポイントです
私が以前勤務していたホテルにも多くの大学生が郵便局のバイトとして短い人は週末だけ、長い人は1ヶ月などで働いていましたね。
また、郵便局のバイトで知り合った友だちとそのまま一緒に遊ぶという人も多いのではないかと思います。
それでは、大学生の郵便局のバイトにはどのような仕事があるのかをブログやサイトなどで調べてみました。
大学生って前期試験が終了すると後期がスタートするまでお休みになるので、郵便局のバイトをしないと結構暇だったりもします。
大学生の郵便局のバイトはシフト制のところが多いので、上手くスケジュールを組むことが出来れば、自分の時間も十分に楽しむことができます。
ただ、山の中にあったので、コンビニも近くになく、初めて郵便局のバイトで来た大学生は驚いていたようです。
郵便局のバイトからスタートしてそのまま長期でバイトを続けているという大学生もいるようです。
仕事ではあるけれども、みんなでワイワイとクラブ活動のように楽しめるのが郵便局のバイトには多いような気がします。
カテゴリ: その他