日本では古くから結納がありますが、アメリカではプロポーズと言う形で
男がエンゲージリングを渡すというのが普通だったんですね。
女性はプロポーズを快諾した意志表示として、リングを指にはめる
というのが普通のパターンだったんです。

男性がプロポーズと言う形で求婚する側が決意を表明して、
女性は、それにOKなら合図をもらうというパターンが昔からあったんですよね。
プロポーズをした場合、それを聞かされた方は、
その意思を行動で示すというのが古くから伝わってきたものなんです。

プロポーズソングランキングのポイントとは


確かに共感出来る部分は大いにあるだろうけど、故にプロポーズの傷を深めるような気がするのは私だけかなぁ。
考えてみればプロポーズソングだって立派な恋愛ソングのうち、思い切り落ち込んだら、後はもう立ち直るしかない訳ですから、それはそれでいいのかも知れませんね。
だから、当然聴きたい曲や救われる曲というのは、その都度変わって来ると思うんですよね。
プロポーズソングが男女を問わず、多くの人を救っている事は確かでしょうね。
何も失恋した時だけに聴くとは限っていなくて、カラオケでみんなガンガン歌っている歌も多いですよね。
そこでふと思ったのが、プロポーズソングに人気順位なんて付ける必要があるのだろうかという事。
それだけ、切ない心を甘く語れる男性アーティストが増えたという事なんでしょうね。
ブログやサイトを読んでいても、結構いろんな歌がいろんな人の心を救っているんだなぁっと感じさせられます。
あくまでも人気ランキングは人気ランキング、入っている曲はどれも素敵なプロポーズソングばかりですよ。
以前はプロポーズには、ユーミンや松田聖子が定番だったような気もします。
友達は、大手企業で社内広報誌の編集を担当していて、その特集コーナーに掲載したいとの事でした。
別にプロポーズをシチュエーションにしていてもしていなくても構わないと思います。
きっと、プロポーズをテーマにした曲には、そんな魔力が潜んでいるのでしょう。プロポーズに歌を聴くのって、本当に効果があるのでしょうか。
かと言って、ラブラブの恋愛ソングを聴くのはもっとつらいでしょうけどね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS