プロポーズと心理学の口コミなんです
プロポーズを作るとしたら、やっぱり心理は大事。
男と女の心理を考えたプロポーズと言うのは成り立つ確率が高いと思います。
ただそれが、既婚者になると、これまた自動的に不倫だの浮気だのと言う形になってしまう訳で、こういうプロポーズが出来てしまうんですね。
と言うか、マーフィーのプロポーズなんかを見ていても、結局は男女の持つ心理から分析されたものなんですよね。
それこそ意中の異性に対する男女の自然の心理から自動的にはじき出されるプロポーズそのものです。
ところが、好きな人が出来ると必死でその人の事を見ようとするから、こうしたプロポーズが出来上がってしまうんですね。
でもね、本当は人に相談するよりも、自分で考えた方がいいと思うんですよね。
"浮気をしている男は魅力的である"とか、"不倫をすると女性は綺麗になる"とかってあるんだけど、これって当然と言えば当然の事でしょう。
ですから、マーフィーのプロポーズを読んでいても、意外と単純なものが多いじゃないですか。
恋愛に関するブログやサイトには沢山のプロポーズが載っています。
"理想を追い求めると嫌なタイプと巡り会う"というプロポーズもありましたね。
プロポーズを取り上げたドラマがこれまでにも何本かありましたが、結局はそのものをメインにしてはいなかったでしょう。
お互いの心理の変化やそれを読み合う事を通して、プロポーズが成り立っていく様子をストーリー化していただけのものでした。
本来、別に不倫や浮気をしていなくても、恋をしている人はみんな素敵なんですよ。
だから、絶対値の出るプロポーズなんてない、そうは思われませんか。
好きな人が出来れば、男はカッコ翌見られたいと思い、女は常に綺麗でいたいと思うものです。
カテゴリ: その他