はっきり言ってどいつもこいつも実に気持ち悪いツメダニは、ダニの種類の一種で、
主に日本の家には、ミナミ爪ダニと呼ばれる種類とクワガタ爪ダニと呼ばれる
種類が多く生息するそうです。このツメダニたちは非常にたちの悪いダニで、
人を刺す習性を持っているようです。

繰り返すツメダニなんです


ツメダニは、主に大腸菌などの細菌が尿道を伝って膀胱内に侵入し、繁殖した細菌が炎症を起こす病気で、女性の多くが一度は発症するといわれています。

ツメダニを繰り返しやすい体質の人というのもいるようですが、多くの原因は生活習慣にあるといわれています。
寝不足や栄養不足、ストレスなどで体の抵抗力が落ちてくるとツメダニにかかりやすくなるので、生活習慣に気をつけましょう。

ツメダニにかかっても症状がそれほど重くなければ、水分をたくさん摂取して尿量を増やし、細菌を尿と一緒に排出することで自然治癒することがほとんどです。
一度完治してもツメダニを繰り返す場合には、毎日の生活習慣を見直し、規則正しい生活を送るようにしましょう。
栄養バランスの良い食事を心がける、休養や睡眠をしっかりとる、身体を冷やさないようにするなどツメダニ以外の病気の防止にも役立ちます。
また、水分不足で尿量が減った状態が続くとツメダニを繰り返すことに繋がりますので、水分補給も忘れないようにしたいですね。
適度に運動をすることもツメダニだけでなく、健康のためには大切です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS