絵本作家になりたいと思う人に女性が多いというのは、感覚としてなんとなく
理解できるような気はしますね。やはり絵本作家は、男性よりも女性からの
人気の高い職業だというのは確かなようです。ですが、有名な男性絵本作家もいますから、
男女の区別なく門戸の開かれた業界なんだとは思うんですが。色々と調べてみると、
絵本作家への道が見つかると思いますので、チェックしてみましょう。

絵本作家とはの評判です


それこそメルヘンの世界だけが絵本作家じゃないとも言えるでしょう。
というより、感性が豊かでなければ子供たちが喜ぶような物語は作れません。
そう思って、絵本作家に密かに憧れながら、関連のブログやサイトを物色している今日この頃なのであります。
ほら、時々、私たち素人がみると、こんな絵のどこがいいのよとかって思う事ありませんか。
それに、最近は大人の喜ぶ絵本というのも結構話題を集めていますからね。
私も一度絵本を作ってみたいとは思いますが、まあ難しいでしょうね、こんなひねたおばさんじゃあ・・・。
けれど、やはり大抵の方は、自分で作ったお話に自分で描いた絵を添えて一冊の本にするというパターンです。
となると、絵本作家の方々がお持ちの豊かな感性というのは、物語作りの方にも生きて来る訳です。
確かに、絵本というのは、絵が上手なら作れるというものじゃありません。
そんなこんなを考えると、やはり絵本作家の方々の感性はただものではないでしょう。
という事は、子供と同じ感性というのは、子供に接する事で芽生えて来るのかも知れません。
いくら絵がうまくても、子供の感性に受け入れられる絵が描けなければ、絵本作家にはなれないでしょう。

絵本作家は子供の夢を育むお仕事ですが、同時に、私たち大人も夢を育む事が出来るのかも知れません。
そして、絵本の中のあの絵が素敵だと思えた時代が私たちにもあったんですよ。
だから、声優さんなんかは絵本作家に向いているのだそうですよ。
ほんと、ごくごく普通の主婦が、ある日突然絵本作家として人気を博すなんていう事もあるようですよ。
と思うと、絵本作家の道は、案外身近にあるのかも知れませんね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS