街角のショッピングモールなどには、随分いろいろなレギンスがラインナップされていましたが、
どれもこれもパッと見、スパッツと変わらないというのが個人的な印象でありました。
しかも中には、つま先まである所謂パンスト型レギンスもあって、
これじゃ、まるきりタイツじゃん!って
思ったりもしたんですよね。

手作りレギンス雑貨とパーツとは


確かにビーズやスパンコールのような細かいパーツを使ったレギンスアクセサリーや服飾雑貨は、デザインの幅も広がります。
まあもっとも、そんな身近で若い女性たちが好む趣味嗜好だからこそ、今のようなブームを巻き起こしたのでしょう。
という事で、皆さんはそんな今人気のレギンスアクセサリーや服飾雑貨、こうしたパーツを買って作ったりとかしていますか。

レギンスの中でも、非常に使い道が豊富で扱いやすいパーツがラインストーン。
それを考えると、最初はクリスタル系のパーツ辺りからチャレンジされてみられるといいのではないかと思いますね。
それに、かなり大きめのレギンスパーツでインパクトを与えるというのも一つの手です。レギンスというのは本来、フランス語で宝石や貴金属を意味するファッション用語で、“bijuo”と書きます。
おかげさまで、今ではスパンコールのようなかなり細かいパーツを使ったレギンスワンピなんかも作れるようになりましたけどね。
ただ、それでもその取扱店舗とパーツの数は中途半端ではありませんから、やはり初めは少し調べてから購入されるといいでしょう。
衣類にあしらうのは思いの他難しいので、私も最初はサンダルから始めました。
それに、手芸用品店ではある程度のまとめ売りになっているビーズやスパンコールのような粉かなパーツが、携帯ショップなら、小分けで売られていたりもしますからね。
デコ携帯を作るためのパーツの数々が、実はレギンスアクセサリーや服飾雑貨を作れるパーツだったりもするのです。
レギンスパーツの情報は、ファッション関連は勿論、クラフト関連のブログやサイトにも沢山載っていますよ。
手作りレギンス初心者には、この辺りもお勧め出来る点なんですよね。

カテゴリ: その他