街角のショッピングモールなどには、随分いろいろなレギンスがラインナップされていましたが、
どれもこれもパッと見、スパッツと変わらないというのが個人的な印象でありました。
しかも中には、つま先まである所謂パンスト型レギンスもあって、
これじゃ、まるきりタイツじゃん!って
思ったりもしたんですよね。

レギンスの丈は人気なんです


レギンスを選ぶ時のチェックポイントって人によって違うと思いますが、丈をチェックする人は多いのではないでしょうか。
レギンスってデザインによっては、丈を短くすることができないので購入するときには注意が必要です。
丈の長さで、洋服のイメージって随分変わってくるし、その人の身長によってもまた似合う丈が違いますよね。
先日、背の高い友人のレギンスをちょっと羽織ってみたらあまりにも丈が長くて、ちょっと笑っちゃいました。

レギンスは、定番のタイプから流行のタイプまでショップのサイトなどで多く紹介されています。
また、スカートの場合、下に履いているスカートの丈もレギンスの丈と合っているかどうかで印象が随分と変わってきます。
もちろん、レギンスのデザインにもよりますが、短めの丈の方がすっきりと見えるような気がします。レギンスって、色や素材、デザイン、丈など本当に色々なタイプがあります。
その友人が着ると、ちょうど良い感じの丈のレギンスになるんですけどね。
また、レギンスとのコーディネートなども多く紹介されているので、参考になります。
丈も色々あるようですが、やはり比較的短い丈のレギンスが人気を集めているようです。

レギンスを選ぶ場合には、自分の普段の服がパンツスタイルが多いか、スカートが多いかを考えてみましょう。
レギンスだけではありませんが、洋服を選ぶ時に丈って本当に大切です。
春先に欠かせないレギンス、今年の流行の丈をブログやサイトなどでチェックしてみましょう。

カテゴリ: その他