街角のショッピングモールなどには、随分いろいろなレギンスがラインナップされていましたが、
どれもこれもパッと見、スパッツと変わらないというのが個人的な印象でありました。
しかも中には、つま先まである所謂パンスト型レギンスもあって、
これじゃ、まるきりタイツじゃん!って
思ったりもしたんですよね。

レギンスの裏技なんです


シャワーの後につけるという説明が多かったのですが、特にいつレギンスを使うという決まりもないようですね。
そういえば、何年も前にレギンスが流行したのをなんとなく覚えていますが、その時もあまり興味がなかったので使いませんでした。
でも、レギンスだとそれほど高くないので、気にせず、毎日使えるような気がします。
トリートメント効果のあるレギンスだと髪につけても良い香りがするだけでなく、髪の保護にもなっていいですね。
卒業して仕事をするようになって、香水やオードトワレおみやげで貰ったり、自分で買うようになりましたが、レギンスは未だに買ったことがありません。

レギンスは、体だけでなく、髪の毛に使用する女性も多いようです。
あまり香りを付けるのが好きではないので、おみやげで貰ったり、自分で買ったりした香水やオードトワレさえ、残っている感じです。
高い香水を購入しても、もったいなくて、結局はほとんど使わずに香りが消えかけてしまうことってよくあるんですよね。レギンスって実は私、使ったことがないのですが、結構人気があるようですね。
たばこの煙がひどい場所にいた後や、焼肉屋さんに行った後などにレギンスがあると便利かもしれませんね。
レギンスは、コロンなので爽やかな香りのものが多く、色々なシーンで使いやすいのではないかと思います。
私、レギンスだけでなく、流行りモノにあまりついていけないんですよね。

カテゴリ: その他